ノリウツギ・ピラミッドアジサイを挿し穂から育てる途中の報告

庭づくり・DIY

まだ室内のザルの中で育てているピラミッドアジサイ。

先月、メルカリで購入し育てています。

今は新芽が出て2倍ほどの大きさになりました。

キッチンの窓際に置き、朝と夕に霧吹きをかけ湿度を与えてます。

霧吹きをすると良いと、どこかでのサイトに書いてあったのを真似しています。

これからどうすれば良いのか探したところ、新芽が出たら植え替えをするとあったので今夜、植え替えようと思います。

庭ではアジサイの挿し木をしていますが、窓から見えないため、うっかり見るのを忘れてしまいます。

腐れてやしないかと心配なので明日はしっかり見つつもりでます。

ピラミッドアジサイ、私の場合は新芽が出たら喜び、その喜びも束の間になりやすい(手を抜く)ので気を付けながら大きく育てたいと思います。

広告

ピラミッドアジサイの育て方・難しいの?

ピラミッドアジサイの差し補枯れた1つの画像

毎日、毎日ピラミッドアジサイに霧吹きをしていますが、ここまで丈夫に育ってくれたのは親アジサイが健康だったからだと思います。

ピラミッドアジサイの育て方、決してやさしいとは思いません、私の場合。

霧吹きを毎日かけたのに、枯れた1つの挿し穂です。ですが、よーく見ると中ほどに新芽が出てきているので待ってみる事にしました。

日課になっている霧吹き。

植え替えた後も霧吹きは続けるつもりですが、そういう事を詳しく書いてある所は見当たりませんでした。

新芽が出たら、どうするとか、1か月ほど経ったら根が張ってくるから植え替えるとか、根を見て根が張ってなかったらどうするねん?! その説明はなし。

ですから育てることができて花が咲いて、なんと美しい花♪なんて思うまで時期を見ながら記事に記していきます。

そう思いながらも分からない事だらけで悩んでますが、そろそろ植え替えてあげないと狭くなった様な気がします。

ピラミッドアジサイに限らずネットで購入する際は十分に気を付けているつもりですが、植物を買うのは難しいです。

ピラミッドアジサイ挿し穂の全体の画像

たまに種50粒で300円と言うのを買っては試していますが育った記憶がありません。

かと言って苗を買った内の半分以上は枯れてしまい、いつの間にか消えてます。

これは育て方が悪いのだろうと思ってましたが、それだけではなく同じように育てたら育つ物もあるのです。

同じ種類、同じ花を販売者を変えて育ててみた結果の事です。植物なので相手が悪いとも言えず難しい面もあります。

ピラミッドアジサイ、ここからが大事です。

私は新芽が出たら安心してしまい手を抜いてしう事があり、うっかり忘れてしまいます。

分かりつつ手を抜くのではなく、ホッとするからつい忘れがちになるのです。

それが分かっているのでピラミッドアジサイはキッチンに置いて直ぐに目が届くところに置いてます。

2階に置こうとも考えたのですが、昨夏に種から撒いたイチゴを育て、すっかり焦ごしてしまった記憶があります。

夏日にメラメラと当て、そのまま放置していたのでモヤシみたいになってました。

目に入る場所に置かないと庭や裏庭も見ているので忘れてしまいます。

ピラミッドアジサイは絶対、育てたいと思っているので花が咲く時期を心待ちにしたいと思います。

挿し穂は葉っぱの直ぐ下まで土に入れると良いそうです。

私は根元だけ挿したので直ぐにコテンッと倒れてしまってましたがお聞きすると教えて下さいました。

前も書きましたが初めて見られる方の為に書いておきます。

ワッツで買ったさし芽用の土を使ってます。他の土は混ぜていません、この土のみです。

詳しくはこちらに書いているのでご覧になってみて下さい。

ノリウツギ属のピラミッドアジサイをメルカリで買って挿し木

庭を花と木でいっぱいにしたい 6月23日

ノリウツギの淡いピンク色の花の画像

最近よくニュースで耳にする、動物が民家に入ったというあり得ない事が頻繁に起こってます。

山の麓の家ではない所に入ってしまい、動物が地球の変化を感じているのだろうかと危惧しています。

人の行動も事件があって知るのですが、動物まがいな事を平気でするようになりました。

人間が変になる世の中なので、動物はもっと追い詰められた行動をしてしまうのでは?と感じざるを得ません。

何だかどこかが狂い始めているような気がして恐くなります。

我が家の庭は今は緑がいっぱいで見る人には分かるミニトマトときゅうりの苗が育ってます。

ついでにサツマイモの葉も大きくなってきましたがミニトマトのアイコさんは実を付けて大きくなってきました。

先日は大雨でしたが、その翌日には地震があり(震度2)すり鉢状になっている場所に住んでいるので地震と共に鳴る地響きが怖いです。

よく森などで獣道があると言いますね、その獣道になりつつある我が家の横辺りに糞尿が多いのでカメラを付けました。

今日はこれからセンサーライトを付けます。

ライトはあったのですがセンサーではなかったので変えて様子をみたいと思います。

湿度半端ない日々なので体調管理が必要ですね。

自分の身は自分で守らないとという気持ちで過ごしてます。