さく

庭を創る

庭の水はどこへ行く?って考えた事もないのが通常

よく考えると分かる水の流れ。 庭に雨水がたまった、流れない→流れるようにする→その雨水はどこへ行くのか? 最後は海へ行くのですが、その途中を知ろうとも思わないのが今の一般的なこと。 海に到達する途中はどこへを簡単に言うと土の中に浸み込んで、...
庭づくり・DIY

庭の水たまりを改善する時の竹炭の使い方・対策方法

比較的、古い庭に起きやすい水たまり。 雨水がたまり、流れないようになる状況は不安そのものです。 竹炭を土に使うのが良いと聞くけど、どうやって使うのか、どんな場合に必要なのか、一体、竹炭の効果は本当なのか?等々、説明したいと思います。 竹炭を...
庭づくり・DIY

庭の水たまりは最大の効果が出る溝を作る事で改善する

庭の水たまりで困っている方におすすめしたい方法として書いてます。 庭に水たまりができると、とても心配です。 庭から家の方に水が来ないだろうか、家も湿気で腐りやすくなるのだろうか、など。 私も同じように心配でたまりませんでした。 水たまりがで...
庭づくり・DIY

庭の樹木を自分で植える方法は意外と簡単

庭に一人で樹木を植える方法は、思った以上に簡単できます。 庭の土を底まで掘る 底に籾殻燻炭と竹炭を入れる 枯れ葉をぎっしり入れる 上から竹炭を入れる 上に樹木を植える 掘った土を被せる 簡単に書くと6つの作業で完成します。 大変なのは庭の土...
庭を創る

庭に木を植えるだけで自然豊かになるのは勘違い

コナラとイロハモミジを植えて、いずれ自然豊かになって、そよぐ風が心地いい、そうなる事を信じて自然の中にいる気分に浸ってた時期があります。 植えただけの時は、それだけで嬉しくて育つものと信じます。 そして欲が出てきて、もっと自然っぽく、森っぽ...
庭づくり・DIY

庭づくり計画は自分の手で完成を目指す

庭の一つの目標としていた水たまりの改善がほぼ完成したので、次は土壌改良を行いながら木々が元気に成長できるよう、所々に土を掘って溝の小型を作って土中環境の改善をします。 計画としては水たまりの時と違い、急がないので気持ち的に楽です。 西日が射...
庭づくり・DIY

初夏に咲く花の周りも土壌改良で土の中の環境をまもる

基本的に細かい手が要らない2つの花を育ててますが、今まで放ったらかしでした。 特にジンジャーリリーは強いのですが、固い土に飢えているので花が咲く前に土壌改良しておきます。 地植えで、花が咲き終わるまで元気に育つように花の根元辺りを手でほぐし...