庭に雨が降ってる時に雨水の染み込みを確認

雨に濡れる花のアイキャッチ画像 庭づくり・DIY

窓から見る庭の雨水の染み込み方を見ていると、朝の間に小さな水たまりができ午後からは大きな水たまりになってました。

下記にその時の状態の画像を載せてます。

水たまりができると決まって庭の溝から玄関の方へ流れ出しますが、今回はそれは見られず。

土壌改良の結果が出てきていると感じます。

傾斜が悪い場所も少量の雨水の溜まりが見られましたが、思った程悪い事はなかったので嬉しいです。

今日の雨量は23mm。今後、徐々に土壌改良の成果が出てくると思うので今の所は傾斜と小さな溝作りを行う予定です。

広告

庭の中に一列に溝を作ると良いかも

庭の水たまりの画像

土壌改良に力を注いでる記事を書いてます。
竹の枝を使って土壌改良が完成

庭と小さな溝の間に大きな石が積まれているのですが、その石の庭側に一列、溝を掘るといいかもしれないと思いました。

やってみなければわからない事ですが、石の横は土壌改良した場所であり、土を掘るのは簡単にできます。

次の雨は明後日なので明日中に半分でも溝を作って確認したいと思います。

その溝の脇はどうするか、土抑えが必要なので横に置いた竹を縦に埋めて行くと良いかもしれないです。

今は想像だけの事ですが、土を掘り返してみてから決めたいと思います。

その場合、竹と枝葉があれば言うことなしなのですが、枝葉はないので、考えないといけません。

今、我が家にあるのは、石と枯れ葉少量。

これを使って何とか土の抑えにならないかと思います。

実行してみるしかありませんが、考えるだけでわくわくしてきます。

水たまりができない庭だったら、楽ですが、考えることで知恵も生まれます。

何度も失敗しながら今になりますが、失敗を失敗と思わないで、次の過程の勉強なのだと思うから何度もやれるのだと思ってます。

数年前は木を土の中に埋めて隙間は石を使ってました。これは効果があったのかなかったのか今になってはわかりませんが、植樹した木が下がってくるのを止めたい思いでやりました。

そういう事から庭のDIYはしんどいけど楽しいものだと思ってます。

自己満足という部分に入ると思います。

庭を花と木でいっぱいにしたい 4月11日

ブロッサムの花の画像

パソコンやスマホを使ってばかりいると、漢字を忘れ、本を読んでると漢字がわからない時があります。

それで本を読み進むのが遅くなりますが、調べる動作がまた時間を割いてしまいます。

そんな中、たまに花の苗を庭の付近に置いて行く方がおられるのです。

誰だろうと思いつつ、玄関に置いてあるので下さったのだと思い、庭に植えますが、こういう思いは嬉しいです。

なかなか私にはできない行動なので、とても気が付く方だと思ってしまいます。

いただいた苗を大事に育てていると大きくなりましたねと声をかけて下さり、この方が置いてくれたのだとわかります。

好きな花の苗でなくても、その気持が嬉しくて育てます。

ゴミを放り込まれたりイヌの糞も袋ごと捨てられたりする庭ですが、こういう事があると幸せを感じます。