2022-02

庭を創る

庭づくりは楽ではないが楽しめる+nhk生き物の庭の感想

nhkのダーウインが来た!で「大人気!生き物を呼ぶ庭の秘密」がありました。 坪庭に近い狭い庭で草花を育て、生き物が過ごしやすく工夫された秘密を放送してました。 果たして日本のどこかでは、こういう事が可能なのでしょうか。 見逃した方は下記から...
庭を創る

雑木の庭作りは水脈も考え樹木の根を張らせよう

私達が忘れてしまいがちな雨水の流れる先。 雨水は7割ほど土の表面を流れるそうです。残りの3割は土中へ染み込み溝に流れるようになっていると聞きます。 染み込まないなら、それはどこへ行くのだろう、と思ったことはありませんか? 我が家の例を出すと...
庭の樹木

庭の常緑樹は香りもいい金木犀

冬になっても緑の葉が生き生きとしている常緑樹は花が咲いた後に切り込みすると低木として育てられます。 我が家の庭にもある金木犀。 花の季節がやってくると、庭や道路に香りを放ち心地いいです。 木枯らしが吹いても真っ直ぐに立つ金木犀は凛としてます...
庭を創る

庭の日差しが少ない場合でも雑木の庭は作れる

我が家の庭は、北側が道路で東側が坂道で南側が建物で閉ざされ、西側が隣家という感じです。 冬は日差しがとっても少ない場所で朝陽が道路側に少々、陽があたる程度。それでも植物は日差しの方向を向きながら育ちます。 冬は日差しがよく当たり夏は涼しい庭...
庭を創る

庭づくりの下草は家に生えているシダやツユクサを使う

下草は絶対に必要かと言うとそうでもないと思います。 シンボルツリーの下に合う下草とか、映える下草とか言いますが、要は見栄えを大事にした場合の下草であって、特に保湿や乾燥しないのであれば必要なしという感じです。 最近は崖に生えているようなシダ...
庭を創る

庭の作り方は一気にやらず季節に合わせて自己流

庭は自分の好きな植物を植えるから愛情いっぱいで育てられます。 人が見てどうのこうの・・など関係ないと私は思う方なので気にしないようにしています。 よく言われる私の庭は、どうして雑草がないのか?が多いです。人通りが多い場所にある庭なので、見よ...
庭を創る

庭づくりは今ではなく未来を想像して創る

未来を想像して創る・・庭づくりをやられる方は皆さんが想像して作っていると思います。 この苗を植えたら先では背丈が伸び、葉っぱを実らせ、紅葉し落葉する、と。 そういう思いがあって楽しいから庭づくりができるのだと思います。 反対にこの苗を植えた...